団 「お世話になっておりますサブカルバーAEです」
私 「お世話になっておりますえはらですー」
そーか、あの店に電話したの初めてだけど、お世話になっておりますって出るんだ。
私 「あの、アイドル評論家の中森明夫さんってご存知ですか?」
団 「ええもちろん存じておりますよ。有名な方ですしねえ」
私 「その中森先生を、今晩AEにお連れします」
団 「はあ!?


サブカルバー店長ですら度肝を抜かれるサブカル界の重鎮、中森明夫先生と盛岡の夜を満喫したのですよ昨日!
えーと、ことの起こりは昨日の昼休み。
いろいろと楽しいイベントの情報を提供してくださる同僚から、facebookのメッセージ

いや、たぶんお互いに社屋内にはいるんじゃないかと思うけども。
本体を探し回るより、FBメッセージの方が早かったりするもんね。
「中森明夫さんまだ盛岡いらっしゃるらしいから会えるかもよー。ダイレクトメッセージもらった。お伺いしてみます?恐れ多いが。」
そう。
中森明夫さんは前夜に行われた『あまちゃんNIGHT』という『あまちゃん』ファンの集いに参加のため、盛岡入りしておられたのです!
私は別イベントの予定が入っていて『あまちゃんNIGHT』には参加できず、かなり残念だったのですが。
そんで中森さんが盛岡に2泊するという情報も発信されていたので
「盛岡満喫していってくださいねー

くらいに思っていたら。
まさかの直接対面ですか!
そんな恐れ多い!!

けど。
私 「サブカルバーにはぜひともお連れしたいです」
同僚 「聞いてみるねー」
そこからどういう情報が行き交ったのかはまったく不明ですが、14:00頃には中森さんのサブカルバー訪問が決定し。
「私だけでは話がもたん!

と、FBにて援軍を呼びかけ、仕事明けには会場にも連絡した次第。
私は17:00上がりですが、同僚は18:00上がりのため、その1時間で中森さんのツイッターをチェックしたところ、フォロワーの方から
「きりやさんは南部ダイバーの朝獲り海産物を食べられて内陸で種市気分味わえる美味しいお店。あまちゃん感謝祭ステージ上のイラストを描いたデザイナーさん作のお店の手ぬぐいがすっごくカワイイです(^ ^)」
と情報が。
よし、まずはそこにご案内しよう。
なにせサブカルバーにはあんまり食べ物ないからな。
実際、きりやさんは評判のいいお店で、私も気になってたんだよね〜。
南部ダイバー朝採りのおいしいお刺身に舌鼓を打ちつつ、私と同僚が真っ先に聞いたのはやはり!
能年玲奈ちゃんが映画『ホットロード』に主演決定!
の話題。
なんたってその日の朝ニュースで流れた話題だし。
同僚も
「昨日の時点で知ってたら中森さんに質問したのに〜!なんで今朝なのっ!

と地団駄ふんでいたので、そりゃもう訊くさー!
中 「能年玲奈は爆発的な演技をすると思うよ!それよりさ、やっぱり気になるのは春山を誰が演るかだよ。それでけっこうダメになる可能性も高いよね〜」
とのこと。
ツイッターにはやたらと
中 「春山は前髪クネ男(勝地涼)で!って意見をね、みんな「俺が思いついた!」みたいに書いてくるんだけど、あんまり多いから「それじゃホットロードじゃなくてクネクネロードでしょ」って書いた」
というくらいクネ男推しツイートが多かったご様子。
そこから、紡木たく先生の話とか、連載当時だったらあれはフミヤの顔だとか、クネ男以外には二宮とか佐藤健などのツイートも来てるとか、いろいろ。
南部ダイバーのお店だし、フォーゼことずぶん先輩の話もしたよー。
あとけっこう盛り上がったのはAKBとか、沖縄アクターズスクールの話かなあ。
なにせ安室ちゃんが売れる前から篠山紀信さん連れて沖縄アクターズスクール行ってたらしいし。
あ、あとは剛力さん話でも盛り上がったな。
きりやさんには1時間半ほど滞在して、いよいよサブカルバーAEが入っているビルにご案内!
私 「すみません、表に看板も出してないんでわかりづらいですが」
中 「それでいいんだよ!サブカルバーは表に看板なんか出しちゃダメ!」
団ちゃんよかったね!
これで今後も看板出さない理由ができたぞ。
そして1階のエレベーター前でなぜか中森さん爆笑。
中 「サブカルバーって、愛称かと思ったら店名なのか!」
ああ、店名一覧が貼ってありますもんねえ。
私らはすっかり感覚麻痺してるからそれで普通かと思ってたけど、こんな直球ド真ん中な店名って、普通はあんまりつけないモンなのかな?
3階に行ったら看板も写メ

あ、そーいえば中森さんは未だガラケーだった。
ちょっと親近感。
そーして店内にご案内しましたらば、FBで情報を聞きつけた友人たちが中森先生をお待ちしていたわけなんですが。
「実はちょっと前まで、知事も来てました」
えっ!!!?
知事がこの店にッ!?

実は友人の1人が知事の同級生なので、そこから中森さんサブカルバー探訪情報がまわったらしい。
ごはん食べてた分、サブカルバー到着予定時間が若干遅れたため、ニアミスしてしまったよーです。
知事は前日の『あまちゃんNIGHT』にも参加していて。
知る人ぞ知るヲタ属性な知事でして。
前述の友人は達増さんが知事に就任した当初
「ヲタは絶対隠さなきゃダメだからね!」
とがっつり念を押したというくらいハッキリくっきりヲタ属性だそうです。
それで現在は一部のヲタさんたちから
「俺たちの仲間

と認識されて人気が出てるんだから、世の中よくわからないなあ。
中森さんは店内にごちゃ〜〜〜〜っとあるあらゆるものをぐるっと見て
「うわイメージしてたのと全然違う!バーっていうから薄暗いのかと思ったら、なにこの明るさ!これはサブカルバーじゃなくてオタクバーでしょう!」
と大喜び。
店内ではとにかく中森先生と話したい方々が待ち構えてたので、私はどっちかとゆーとそれらに聞き耳を立てる側でしたが。
どれにも丁寧にうんうんと話をきいて
「それはこうだと思うんだよね」
「これはあそこじゃなきゃできないと思うんだ」
「それにはこんな裏事情が絡んでてさ」
と掘り出しモノなお話しがざくざく!
ね・・・ネットではまず書けないですねえ。
ぜひとも機会を見つけて、中森さんと直にお話しをしてみてくださいとしか。
大丈夫!
中森さん怖くない!怖くないよ!
サブカルバーにも2時間ほど滞在して、同僚の終電時間(岩手なので終電早い

店を後にしたとき
私 「入り口がコレなので、扉の前まで来て写メとか撮って、中に入らないお客さんも多いらしいんですよ」
中 「そりゃこの入り口は入りづらいよねー(笑)。中に入ったら明るいし全然怖くないんだけどね」
友 「なので、入り口には『大丈夫・・・怖くない、怖くないよ・・・』って貼ってるんですけどねー」
中 「余計怖いよソレ(笑)」
扉だけで話が盛り上がる店、サブカルバーAE。
中 「ホテルには一人で帰れるから大丈夫!」
とのことで、サンビル前で
「また来てくださいねええええーー!

とお別れしましたが。
南部ダイバーのおいしい海産物も、岩手のカオスなサブカルバーも気に入っていただけたようなので、きっとまた来てくださいね中森さんっ!

【関連する記事】
唯一、FBでなくメールでお知らせしたのが姐さんでした。
たぶんお仕事なんだろうな・・・と思いつつ
万一の可能性にかけてみたんですが
次回があったら絶対早々とお声かけさせていただきます!!